ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

北海道 初秋のキャンプ@白滝高原キャンプ場

  2024年09月29日  北海道キャンプ

こんにちは。 このブログで、再び「カテゴリー」の欄に「北海道キャンプ」を選択する日が来るとは・・・。 以前、住ん...

白老の森でひっそりとキャンプ

  2024年08月03日  北海道キャンプ

7年ぶりの北海道キャンプシーズン、まだ自分なりのペースが掴めません。前週は海の日絡みの連休を甘く見すぎてどこも満員御...

北海道帰還、そしてなつかしの富良野へ

  2024年05月12日  北海道キャンプ

突然ですが、アフリカには「アフリカの水を飲んだものは、アフリカに戻る」ということわざがあります。 2016年の11月、異動...

あれから一年

  2017年11月03日  北海道あれこれ北海道キャンプ

早いものです。 去年の11月5日、フェリーの甲板から北海道の灯に別れを告げ、はや一年が経とうとしています。 久しぶり...

北海道3年間の記録

こんにちは。 いつかやろう、やろうと思いながら2ヶ月以上が経ってしまった、北海道3年間の総集編。やっと着手できまし...

3年間の北海道キャンプの終わり

  2016年09月29日  北海道キャンプ

北の大地での3年間。すごく長かったような気もするし、今となれば一瞬の出来事だったような気がします。 3年と2ヶ月前の...

夕焼けと焚き火と支笏湖の時間

  2016年09月24日  つぶやき北海道キャンプ

初秋の支笏湖。夕闇が忍び寄ってきました。 三年間の北海道キャンプの締めくくりは、やはりここでよかった。 またいつか...

おはようございます~羊蹄山の麓から

  2016年09月19日  つぶやき北海道キャンプ

蝦夷富士の名で知られる羊蹄山、雲に隠れることも多いですが今朝は機嫌よく姿を見せてくれました。 北海道を去れば、もうし...

今朝も勿論、焚き火

  2016年09月18日  つぶやき北海道キャンプ

今朝もひんやりした空気の中、薪に火をつけました。 焚き火のが似合う季節になりましたね。 薪のはぜる音、匂い。 美笛...

オロロンラインの風に吹かれて~初山別みさき台公園キャンプ場

  2016年09月10日  北海道キャンプ

気がついたらもう2週間前のことになってしまいました。 その翌週に行った美瑛のキャンプのレポを・・・と思いましたが、こ...