猪苗代湖畔 初秋キャンプ再び
ついつい行ってしまう猪苗代湖畔。なんか行きやすくて、くせになってしまっています。
9月末にRVリゾート猪苗代湖モビレージへ再び。
今回は初めて息子を連れて行きました。

どうやら気に入ってくれたようで、何よりでした。
息子が一緒なので、食材もちょっと奮発

スキレットでガッツリ肉を。

いい夜でした。

実は初夏から秋まで、仕事がらみで国家試験の勉強をしていて、「設営完了!」ってアップしてない週はキャンプ場じゃなく図書館で机に向かってました。
・・・結果、なんとか合格できたので少し気が緩んでます(笑)
ゆっくり本を読む時間も悪くない。

年代もののガスランタンですが、いい感じでサイトを照らしてくれます。
私はコーヒー、息子はジュース

息子は、普段の部活と勉強漬けの日々から少し離れて。

私も、ソロより息子と一緒の方が、仕事のことなど頭から離れて、純粋に自然に溶け込める感じがします。

夜が更けて。

新しいテント、なかなか快適です。

・・そして、朝。


少し早起きして、また焚き火を。

缶詰を温めて、朝食の準備。

昨日、急な雨で慌てて張ったタープ、意外としっかり張れてました。

北海道3年間で鍛えられて、少しキャンパーらしくなったかな。
朝方、少しあった雲も・・。

だんだん晴れて、サイトからも会津磐梯山が見えました。

こうやって後姿を見ると、また少し身長が伸びたようです。

秋ですね・・・。
」
紅葉の季節が始まりますね。東北に来てちょうど一年がたとうとしています。昨年、こちらに来た頃は秋を楽しむどころではありませんでした。・・・今年は少し、深まっていく秋を味わえたらと思います。
それでは、また。
9月末にRVリゾート猪苗代湖モビレージへ再び。
今回は初めて息子を連れて行きました。

どうやら気に入ってくれたようで、何よりでした。
息子が一緒なので、食材もちょっと奮発

スキレットでガッツリ肉を。

いい夜でした。

実は初夏から秋まで、仕事がらみで国家試験の勉強をしていて、「設営完了!」ってアップしてない週はキャンプ場じゃなく図書館で机に向かってました。


ゆっくり本を読む時間も悪くない。

年代もののガスランタンですが、いい感じでサイトを照らしてくれます。
私はコーヒー、息子はジュース

息子は、普段の部活と勉強漬けの日々から少し離れて。

私も、ソロより息子と一緒の方が、仕事のことなど頭から離れて、純粋に自然に溶け込める感じがします。

夜が更けて。

新しいテント、なかなか快適です。

・・そして、朝。


少し早起きして、また焚き火を。

缶詰を温めて、朝食の準備。

昨日、急な雨で慌てて張ったタープ、意外としっかり張れてました。

北海道3年間で鍛えられて、少しキャンパーらしくなったかな。
朝方、少しあった雲も・・。

だんだん晴れて、サイトからも会津磐梯山が見えました。

こうやって後姿を見ると、また少し身長が伸びたようです。

秋ですね・・・。

紅葉の季節が始まりますね。東北に来てちょうど一年がたとうとしています。昨年、こちらに来た頃は秋を楽しむどころではありませんでした。・・・今年は少し、深まっていく秋を味わえたらと思います。
それでは、また。
北海道 初秋のキャンプ@白滝高原キャンプ場
白老の森でひっそりとキャンプ
北海道帰還、そしてなつかしの富良野へ
早春の伊豆で海&山キャンプ
今日も!富士山眺めてDAY
八ヶ岳山麓で秋キャンプⅡ・・・施設紹介等
白老の森でひっそりとキャンプ
北海道帰還、そしてなつかしの富良野へ
早春の伊豆で海&山キャンプ
今日も!富士山眺めてDAY
八ヶ岳山麓で秋キャンプⅡ・・・施設紹介等
この記事へのコメント
ども!おばんです!
そちらに行ってもう一年になりますか〜
早いですね
いつかそちらの湖で野営してみたいですね〜
そちらに行ってもう一年になりますか〜
早いですね
いつかそちらの湖で野営してみたいですね〜
ゴッツさんどうもです!
もう一年ですよ~早いものです
でも相変わらず何かの折に「北海道スイッチ」が入ってしまう
私です。スイッチが入っても先立つ時間もお金も無いので
何もおきませんが(笑)
もう一年ですよ~早いものです
でも相変わらず何かの折に「北海道スイッチ」が入ってしまう
私です。スイッチが入っても先立つ時間もお金も無いので
何もおきませんが(笑)
3240はフォルムがエレガントですよね。
ホヤが専用で、今は入手不可という点も泣かせます。(^-^)
ホヤが専用で、今は入手不可という点も泣かせます。(^-^)
音丸さんこんばんは♪
さすが音丸さん、チェック頂けましたか(^^)
そうなんです、もし割れたら終了…のつもりで大事にしようと思ってます。
プリムスのよき時代の遺産ですね!
さすが音丸さん、チェック頂けましたか(^^)
そうなんです、もし割れたら終了…のつもりで大事にしようと思ってます。
プリムスのよき時代の遺産ですね!