会津磐梯山眺めながら湖畔のキャンプ
前週に引き続き、猪苗代湖畔に出かけてしまった私です。

仕事のストレスがそうさせるのか
抗いがたい衝動に突き動かされ、愛車アウトバックに一切を積み込むと、ふたたび湖畔に出かけてしまった週末。
今回は、部活上がりの息子まで巻き込んで。
喜んでくれたのが救いです(笑)
たまには勉強と部活の練習漬けの日々から抜け出すのも悪くないでしょう。

そう言い聞かせ、わが子を野良に連れ出す悪い親です。
詳細はまた後日・・・。
そうそう、雨は降らないと高をくくってタープを設営せずに焚き火の準備をしていたら急に降り出しました。大慌てで写真のタープを立てましたが、急ごしらえの割にはそれなりの形になって、ちょっとはキャンパーらしくなったかなと苦笑い。
・・・Luke Bryan ” You Look Like Rain”
最近、なぜかカントリーを聴いてしまうんです。聴いているとキャンプをしてるときの気持ちを思い出します。
そして北の大地のことをちょっぴり思い出します。
それでは、また。

仕事のストレスがそうさせるのか

今回は、部活上がりの息子まで巻き込んで。

喜んでくれたのが救いです(笑)
たまには勉強と部活の練習漬けの日々から抜け出すのも悪くないでしょう。

そう言い聞かせ、わが子を野良に連れ出す悪い親です。
詳細はまた後日・・・。
そうそう、雨は降らないと高をくくってタープを設営せずに焚き火の準備をしていたら急に降り出しました。大慌てで写真のタープを立てましたが、急ごしらえの割にはそれなりの形になって、ちょっとはキャンパーらしくなったかなと苦笑い。
・・・Luke Bryan ” You Look Like Rain”
最近、なぜかカントリーを聴いてしまうんです。聴いているとキャンプをしてるときの気持ちを思い出します。
そして北の大地のことをちょっぴり思い出します。
それでは、また。
北海道 初秋のキャンプ@白滝高原キャンプ場
白老の森でひっそりとキャンプ
北海道帰還、そしてなつかしの富良野へ
早春の伊豆で海&山キャンプ
今日も!富士山眺めてDAY
八ヶ岳山麓で秋キャンプⅡ・・・施設紹介等
白老の森でひっそりとキャンプ
北海道帰還、そしてなつかしの富良野へ
早春の伊豆で海&山キャンプ
今日も!富士山眺めてDAY
八ヶ岳山麓で秋キャンプⅡ・・・施設紹介等
この記事へのコメント
こんばんは〜
何やら色々お疲れの様ですね^_^;
綺麗な景色でお子さんとのキャンプで少しか解消されてると良いですが、ミュージックビデオって云うんですか?
こう云うのは疎くて知りませんが、良い雰囲気に音楽も良いですね。北の大地のイメージにも被って郷愁を誘う感じですね(>_<)
何やら色々お疲れの様ですね^_^;
綺麗な景色でお子さんとのキャンプで少しか解消されてると良いですが、ミュージックビデオって云うんですか?
こう云うのは疎くて知りませんが、良い雰囲気に音楽も良いですね。北の大地のイメージにも被って郷愁を誘う感じですね(>_<)
こんばんは♪
ココでキャンプしたら私は釣りです。
会津がもっとウチに近ければいいのに!
ココでキャンプしたら私は釣りです。
会津がもっとウチに近ければいいのに!
げおさんこんばんは
ストレスは誰しもありますので、言い出したらきりがないですね!
と割り切れないのが困るところですね
ストレスは誰しもありますので、言い出したらきりがないですね!
と割り切れないのが困るところですね
Gianさんこんばんは
最近は桧枝岐村の辺りが気になって仕方ないのですが、あのあたり
だと関東からの方が早いかな?
最近は桧枝岐村の辺りが気になって仕方ないのですが、あのあたり
だと関東からの方が早いかな?
こんばんは♪
桧枝岐方面はまだ行った事が無いので分からないのですが、東北からも関東からも時間がかかりそうな気もします。
新潟県側のR352はとても時間かかりましたが、福島県側はそれほどではないようなのですが・・・
中途半端ですいません!
桧枝岐方面はまだ行った事が無いので分からないのですが、東北からも関東からも時間がかかりそうな気もします。
新潟県側のR352はとても時間かかりましたが、福島県側はそれほどではないようなのですが・・・
中途半端ですいません!