スノーシューで散歩
今日は珍しくスキー板は家に置いて、近くの丘にやってきました。

代わりに車に積んできた、こいつで散歩です。



毎冬、何度かやって来る、お気に入りの場所です。

風の音だけが聞こえる雪の丘で、息子と二人でのんびり歩きます。

最近ずっと雪空続きだったので、久しぶりの青空です。

雪が積もってスノーシューを履くと、夏の間はブッシュで歩けないような場所もどんどん歩いていけます。

誰の足跡も無い、真っ白な雪の上を自由に歩き回るのは、冬だけの楽しみです。動物の足跡はちょこまかとありますが。
もちろん、何もつけずに歩けば身動きが取れなくなります。スノーシューで歩いていると浅く見える積雪は実際1m以上あると思います。これを外して歩くとたちまち雪に沈んで驚きます。
・・・スノーシューの浮遊感は一度味わうと忘れられなくなります。
キャンプ場はまだ、分厚い雪の下。

帰りは北海道スイーツの名店、北菓楼の本店に立ち寄って、娘にお土産を買って帰りました。
まだまだ続く北海道の冬。楽しんで過ごしたいですね。

それでは、また。
↓面白いブログいっぱいです。新しい世界、見つけませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
代わりに車に積んできた、こいつで散歩です。
毎冬、何度かやって来る、お気に入りの場所です。
風の音だけが聞こえる雪の丘で、息子と二人でのんびり歩きます。
最近ずっと雪空続きだったので、久しぶりの青空です。
雪が積もってスノーシューを履くと、夏の間はブッシュで歩けないような場所もどんどん歩いていけます。
誰の足跡も無い、真っ白な雪の上を自由に歩き回るのは、冬だけの楽しみです。動物の足跡はちょこまかとありますが。
もちろん、何もつけずに歩けば身動きが取れなくなります。スノーシューで歩いていると浅く見える積雪は実際1m以上あると思います。これを外して歩くとたちまち雪に沈んで驚きます。
・・・スノーシューの浮遊感は一度味わうと忘れられなくなります。
キャンプ場はまだ、分厚い雪の下。
帰りは北海道スイーツの名店、北菓楼の本店に立ち寄って、娘にお土産を買って帰りました。
まだまだ続く北海道の冬。楽しんで過ごしたいですね。
それでは、また。
↓面白いブログいっぱいです。新しい世界、見つけませんか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村