ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

ランターンフェスティバルの夜

   

冬の北海道。

厳冬期も終わりに近づいた2月下旬の週末、わが町の冬のイベント「ランターンフェスティバル」が開催されました。
ランターンフェスティバルの夜

雪の降る冬の間、市民が手作りした紙袋に灯をともすお祭りです。
ランターンフェスティバルの夜

雪に埋もれた北国の小さな町が、午後5時から8時までの3時間だけ、紙袋ランターンの光に満たされます。
ランターンフェスティバルの夜

よければこちらで、幻想的な風景をお楽しみ下さい。


まだ春は遠いけれど、少しづつ、近づいている、そんな気持ちになった一日でした。

・・・それでは、また。






人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(北海道まち巡り)の記事画像
冬の北海道へ
久しぶりの懐かしいあの場所へ@北海道
本日、ひさびさの里帰り
あれから1年 その②~冬バージョン
北海道3年間の記録
今日はひまわり&ラベンダー
同じカテゴリー(北海道まち巡り)の記事
 冬の北海道へ (2018-12-15 00:07)
 久しぶりの懐かしいあの場所へ@北海道 (2018-04-28 21:16)
 本日、ひさびさの里帰り (2018-04-24 21:09)
 あれから1年 その②~冬バージョン (2017-11-05 22:15)
 北海道3年間の記録 (2017-01-22 13:00)
 今日はひまわり&ラベンダー (2016-07-25 12:42)



この記事へのコメント
こんばんは。

とても綺麗なお写真ですね。
たくさんの紙袋ランターンで神秘的な景色、
ぜひ自分の目で見てみたいです。

北海道にもまだまだ知らないステキな世界があるのだなぁと思いました。

はるうららはるうらら
2016年02月22日 22:55
おはようございま~す。

すてきな写真を、ゆっくりと楽しませてもらいました。
ご家族のランタンも、可愛いくて、上手に出来てます。

北国の冬はまだ少し続くみたいですが、
確実に春は近づいてきてますね。

おっぺママおっぺママ
2016年02月23日 08:58
はるうららさん
コメントありがとうございます。
是非一度、ご覧になってください。
北海道、深いです(^^)

ろっぴろっぴ
2016年02月23日 12:28
おっぺママさん
コメントありがとうございます。
北海道の冬のイベント、札幌雪まつりが有名ですが、地方にもいろんないいお祭りがあるんですよ~

ろっぴろっぴ
2016年02月23日 12:30
どもっ!
昨年いけなかったので、
今週末に寄りますね♪

北海北海
2016年02月24日 13:36
北海さん

今週寒いみたいですよお気をつけて!
ツルツルカリカリです

ろっぴろっぴ
2016年02月24日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ランターンフェスティバルの夜
    コメント(6)