新春滑り初めは

初詣を終えて早速、やってきました。カムイスキーリンクスです。
かもい岳ほど近くはないものの、それでも40分弱で行ける、昨年からのお気に入りの一ヶ所です。
この風景、そしてこの雪質。ふわとろ、そして足元でキュッと締まる雪はまさに「ジャパウ」です。
ありがとう、北海道。
この記事へのコメント
新年おめでとうございます♪
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
北海道はなんとか雪も積もってスキーやスノボが出来るようになりましたね!
関東地方は雪が少なくスキーするにはかなり場所を選ばないとダメです。
先週、息子のスキーウエアを買ったばかりなのですが・・・
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
北海道はなんとか雪も積もってスキーやスノボが出来るようになりましたね!
関東地方は雪が少なくスキーするにはかなり場所を選ばないとダメです。
先週、息子のスキーウエアを買ったばかりなのですが・・・
Gianさん
明けましておめでとうございます
息子さんのスキーウェアが使えるように適度に降ればいいですね
北海道も今年は厳冬期が短いかもしれませんね
明けましておめでとうございます
息子さんのスキーウェアが使えるように適度に降ればいいですね
北海道も今年は厳冬期が短いかもしれませんね
あけましておめでとうございます
リンクス、良いですよね〜
って昔の記憶ですが、コースも多くて雪質も良かった記憶があります
旭川周辺では、リンクスの山が好きです
たくさん行けると良いですね♪
リンクス、良いですよね〜
って昔の記憶ですが、コースも多くて雪質も良かった記憶があります
旭川周辺では、リンクスの山が好きです
たくさん行けると良いですね♪
明けましておめでとうございます。
こちらではちょっと雪が降ると大騒ぎしてますよ
北海道の雄大な雪風景、楽しみにしてます♪
こちらではちょっと雪が降ると大騒ぎしてますよ
北海道の雄大な雪風景、楽しみにしてます♪
あんころもちさん
明けましておめでとうございます
リンクスはいいですね、仰るとおりコースバリエーションも
多いし雪質もいいです
私の家からは南のほうの有名なスキー場は遠いので、もっぱら
こちらのほうになります。
怪我無くいいシーズンにしたいですね。
明けましておめでとうございます
リンクスはいいですね、仰るとおりコースバリエーションも
多いし雪質もいいです
私の家からは南のほうの有名なスキー場は遠いので、もっぱら
こちらのほうになります。
怪我無くいいシーズンにしたいですね。
kimamaさん
明けましておめでとうございます
今年は全国的に冬っぽくないんでしょうか。北海道も例年より
厳冬期が短かったりするかもしれませんね。
せっかく降ってくれた雪なので、有難く滑らせて頂きます(笑)
明けましておめでとうございます
今年は全国的に冬っぽくないんでしょうか。北海道も例年より
厳冬期が短かったりするかもしれませんね。
せっかく降ってくれた雪なので、有難く滑らせて頂きます(笑)
明けましておめでとうございます。
まるで、絵ハガキのような画像ばかりで、うっとりしてしまいます。
関西とは、空の色、風の色、緑の色すべてが違うように見えます。
私の今のライフスタイルでは、おそらく一生経験できないと思うので
羨ましいです。(大変なことも多いと思いますが・・)
今年も、美しい画像をいっぱいアップしてください❗
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
まるで、絵ハガキのような画像ばかりで、うっとりしてしまいます。
関西とは、空の色、風の色、緑の色すべてが違うように見えます。
私の今のライフスタイルでは、おそらく一生経験できないと思うので
羨ましいです。(大変なことも多いと思いますが・・)
今年も、美しい画像をいっぱいアップしてください❗
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
ヤマヒロさんこんばんは
今年もよろしくお願いします~
確かに気候が違うので、植物も違って、そのせいで風景も違うんです
風土、習慣なんかも違って仕事でも面食らうことも多いですが、なんとか
やってます・・。
また交流させていただければ幸いです。
今年もよろしくお願いします~
確かに気候が違うので、植物も違って、そのせいで風景も違うんです
風土、習慣なんかも違って仕事でも面食らうことも多いですが、なんとか
やってます・・。
また交流させていただければ幸いです。