ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

シーズン初滑り

   

とうとうこの日がやってきました。

シーズン初滑りです。ニコッ

場所は、ホームゲレンデ(になる予定(笑))のかもい岳スキー場です。

シーズン初めで、コースも一部のみのオープンなのでかなり人は少なかったですが・・・。
シーズン初滑り
久々のスキーにテンション上がりました~。アップ

下見していたので事前に分かってましたが、とにかく近い・・・。
関西人には夢のようなシチュエーションです。

↓レストハウスからコースを見上げたところです。
シーズン初滑り
朝、会社に行って少し仕事をこなした後、家に戻って昼食をとり、車に道具を積み込んで息子と出発しました。
自宅からスキー場までは30分です。

ただ肝心の滑りの方は・・・40台で5年ぶりのブランクは大きかった(笑)へろへろでした。
まあシーズンは長い!と、自分に言い聞かせましたガーン

息子は、今日から、のべ7日間のスクールに入ることになりました。回りの子は地元なんで、すでに基礎を知っててうまいので、がんばらないと!。
初日終了後は、父子で居残り練習です(笑)
シーズン初滑り

北海道の雪、最初は湿り気多く重かったけど、徐々にさらさらになり始めました。そろそろパウダースノーになりそうです。がんばって毎週練習して、ここ、かもい岳で父子ともにステップアップしたいものです。

でも、富良野スキー場も行ってみたいなぁ・・・。

それでは、また。

↓面白いブログいっぱいです。新しい世界、見つけませんか?

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログ 軽登山・トレッキングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村









人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(スキー)の記事画像
やっと!今シーズン第1回目
今シーズン3滑走目
今シーズン2滑走目!
今シーズン初滑走
今週も…「スノーな」方で
本日、パウダー!!
同じカテゴリー(スキー)の記事
 やっと!今シーズン第1回目 (2020-02-09 23:16)
 今シーズン3滑走目 (2019-01-14 22:14)
 今シーズン2滑走目! (2019-01-02 23:28)
 今シーズン初滑走 (2018-12-31 23:33)
 今週も…「スノーな」方で (2018-02-24 11:29)
 本日、パウダー!! (2018-02-17 13:14)



この記事へのコメント
超お久しぶりでございます

スキー場まで30分!
奈良県民にとっては羨ましい限りです・・・よね?

40台半ばの私もいまだに年1回スキーに行っておりますが
技術、体力ともに年々後退しております・・・汗

若かりし日わざわざニセコ、キロロ、富良野まで足を伸ばしたことを
思い出しました

息子さんと楽しんでくださいねー♪

さだぼうさだぼう
2013年12月14日 23:48
5年ぶりのスキーなんやね~
こちらも多分3年は行ってないかな?

雪が降ったら畑もほとんどできないし、
今年は何をして過ごそうかなー
abu71_nomin
2013年12月15日 01:19
さだぼうさん、本当に30分です。それも雪質最高ですから、信じ
られない気分ですよ。

さだぼうさんのブログに昨日お邪魔して、久々に雪の金剛山の
風景を見せてもらい、かなり懐かしい気分になりました!。
また寄せてもらいます。

ろっぴろっぴ
2013年12月15日 07:43
あぶちゃんひさしぶり!

その昔、転びながらスキー覚えたことを思い出しながら、やっぱりあの時
はじめといてよかった!と思う今日この頃です。

ただ運転はまだ慣れない・・・。
旭川・札幌までは積雪時は二の足踏みます・・・。

ろっぴろっぴ
2013年12月15日 07:47
ろっぴさんこんにちは^^

やはりホームはかもい岳でしたか^^
我が家のホームは朝里です。
本日、行きましたがトランクを開けたらストックを
積み忘れで帰ってきました(>_<)
富良野はいいですよ!
行けばほぼ北の峰ですが……

ウィンタースポーツ開幕。
楽しんで下さい^^
大自然
2013年12月15日 13:58
大自然さん、こんにちわ。
かもい岳、近いです。カムイスキーリンクスも行ってみようと思って
いますが・・・。
朝里川、小樽でしょうか。
景色がよさそうですね~。
南のほうも行ってみたいです。

ろっぴろっぴ
2013年12月15日 16:22
昔はあんたもウッチーも本当に色々連れまわしてしまったよね~
でも、今のアウトドアな生活の基礎づくりには貢献できたんかな?
abu71_nomin
2013年12月17日 23:19
そちらはもう結構雪が積もっているようですね。
シーズンはこれからですので存分に楽しんで下さい。

札幌周辺はまだそんなにありません。
札幌国際スキー場はいい状態のようですが、混んでいそうで行きたくないんですよ。
シーズンはじめは自宅から20分で行ける北広島のダイナスティという所で足慣らしをしています。

きたきつねきたきつね
2013年12月20日 14:20
きたきつねさん、訪問ありがとうございます。

南のほうはまだまだ降ってないみたいですね。
こちらも、今週は降りませんでしたが、そろそろ明日の
土曜あたりから、降りそうな空模様です・・・。

札幌周辺は全国的にも有名なスキー場があるので
行ってみたいなぁと思いますが、なんせ、雪道
ドライビングはA級初心者なので・・。(笑)

ろっぴろっぴ
2013年12月20日 22:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
シーズン初滑り
    コメント(9)