ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

ご近所ポタ

   

9月14日(土)朝は、私の住む北海道の道央エリアもやはり雨。やっぱり予報どおりかと空を恨めしく眺め、じゃあどうせキャンプも取りやめたんだからと職場に行って少し仕事をしました。しかし仕事をこなし、昼過ぎに家に帰ってくると晴れ間が・・・。確か降水確率は70%だったんだけど・・?。北海道の天気は不思議です。

と、いうことで、折角の晴れ間、息子と最近はまっているポタリングに行ってきました。
ご近所ポタ
北海道らしい、どこまでもまっすぐな道が気持ちいいです。見通しがいいから車から自転車、自転車から車が良く見えます。

空と大地の間を走ります。晴れた日の北海道の大地は爽快で、どこまでも走れそうな気分になります。
ご近所ポタ
手前の赤白のポール、見えますか?ここは道内でも屈指の豪雪地帯なんです。今は気持ちいいけど・・・数ヵ月後のことを考えると戦々恐々です・・・(苦笑)

少し郊外に行くと、畑が連なります
ご近所ポタ
家から1時間経過してないんですが・・・。(汗)

北海道の田んぼはもう黄金色。重く実った稲の穂が収穫を待っています。
ご近所ポタ
道路で日向ぼっこしていたカエルが自転車に驚いて次々に跳ねます。小石があると思っていたら急に跳ねるので、最初は驚きました。

大きな雲が気持ちを雄大にさせてくれます。
ご近所ポタ
実はここ、毎朝、通勤で通るところなんです。いつも写真撮りたいと思っていたのですが、車だと止まれなくて。やっと撮影できました。

最後は近所の遊歩道でクールダウン。
ご近所ポタ

ちょっと今回はレポートじゃなく日記みたいになってしまいました。まあ、北海道ってどんなところか知ってもらうという点では役に立つかな?。
次は是非「北海道の晴れキャンプ」をレポートしたいです。

それでは、また。




人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(サイクリング・ポタリング)の記事画像
初冬の北海道ポタリング
今日は自転車で♪
夏を惜しんでポタリング
ポタリング
春を感じてサイクリング
雨上がりの北海道をニューマシンで!
同じカテゴリー(サイクリング・ポタリング)の記事
 初冬の北海道ポタリング (2015-11-05 21:10)
 今日は自転車で♪ (2015-11-03 12:12)
 夏を惜しんでポタリング (2015-08-23 19:33)
 ポタリング (2015-08-14 10:16)
 春を感じてサイクリング (2015-04-19 21:30)
 雨上がりの北海道をニューマシンで! (2014-06-22 19:04)



この記事へのコメント
おはようございます。

北海道イイ所ですね。一度だけ行ったことあるんですけどレンタカー借りて写真のような真っ直ぐな道を走ったことを思い出します。
こんな道をジョグしたい……

冬の雪…………
関西人からは考えられないレベルなんでしょうね!
私は雪かきなんて、腰が恐ろしくデス(^^;;

さんパパさんパパ
2013年09月16日 07:58
さんパパさん、ご無沙汰です。

時々、ブログお邪魔させてもらって、和歌山も海や山、川の写真を「え~な~懐かしいな」とつぶやきながら見せてもらってます(笑)

写真の道、走ってる人、時々見かけます。気持ちよさそうですよ。私もメタボ対策で少し朝、走ることがありますが、たしかに爽快です。
でももう少ししたら、歩くことさえままならない、真っ白な景色になりますが・・・。
ろっぴろっぴ
2013年09月16日 09:38
はじめまして^^

足あとからきました。
キャンプレポ楽しみにしてます。
これから朝晩、冷えますので
気をつけて下さいね!

大自然大自然
2013年09月19日 19:30
大自然さん、はじめまして。
北海道に来て2ヵ月半、みなさんのブログ等訪問
しまくって勉強中です。
大自然さんのブログも参考にさせてもらってます。
また暇なときにお立ち寄りください。
ろっぴろっぴ
2013年09月23日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ご近所ポタ
    コメント(4)