ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで

   

金曜までいい天気だったのに、週末は雨と曇りの予報。まぁ仕方ないですね。

と、いうことで、そういう週末は切り替えて。
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
息子とワークアウトざんまいです。

週末も人が少なく貸切状態ドキッ
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
好きなだけマシンを使います。

実はおなじみの場所。冬場は毎週、スキーに通ってる場所の向かいにあります。
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
「かもい岳温泉」

北海道に来てから、夏と冬のシーズン感が逆になっています。冬はスキーで身体が締まるけれど、夏場はどうしても週末になるとキャンプに行きたくなって、身体を動かす機会が減りがちです。天気の悪い週末をこうやって効率的に過ごすようにしています。
料金はジム+入浴で大人500円、子供300円と格安。「温泉」と言っても薬湯ですが、ジムで汗を流して、お風呂で寛いで、子供と二人で1,000円かかりません。いい時間です。

・・・と言いながら、外に出たら、なんか晴れてます。
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
キャンプに行けばよかったかな(笑)

そんな気持ちになって、ふと近くのキャンプ場に立ち寄ってみました。
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
ここは毎年、6月下旬からオープン。ちょうど準備中でした。

こんな週末もいいものです。

さて、来週はまたフィールドに出かけたいですね。

それでは、また。



人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(日常)の記事画像
夏井川渓谷キャンプ場でデイキャン
本日は・・・May the Force be with you
今日は地元の花火大会をベランダから
北海道から届いた卒業アルバム
本州のお正月
出ましたね~8巻@ゴールデンカムイ
同じカテゴリー(日常)の記事
 夏井川渓谷キャンプ場でデイキャン (2018-03-27 23:16)
 本日は・・・May the Force be with you (2017-12-17 18:42)
 今日は地元の花火大会をベランダから (2017-08-15 20:56)
 北海道から届いた卒業アルバム (2017-03-12 16:15)
 本州のお正月 (2017-01-07 23:23)
 出ましたね~8巻@ゴールデンカムイ (2016-08-25 21:45)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプに行かない週末はワークアウトざんまいで
    コメント(0)