北海道から届いた卒業アルバム
今日、うちの長男あてに北海道から宅配便が届きました。
送り主は11月まで通っていた、北海道の小学校の担任の先生。
北海道で通っていた小学校の卒業アルバムでした。

卒業まで残り数ヶ月で引っ越した長男に、卒業アルバムを送ってくれたのです。
ページをめくると、修学旅行で行ったルスツリゾートでの集合写真が。

もちろん、長男も写っています。
文集には長男の書いた卒業作文が、しっかり掲載されています。
先生に言われ、引っ越してから書いて送ったものです。
いつも飄々としている長男がどんなことを書いたのかと興味津々で読んでみるとそこには、3年生で本州から引っ越してきたこと、北海道の小学校生活がとても楽しかったということが書かれていました。そして6年生での出来事は大人になってもずっと大切に覚えていたい、いつの日かまた小学校を訪れ、ここであったことを思い出したい、そんな言葉が並んでいました。
引越し当初は、前に住んでいた奈良のことばかり言っていた長男が、そんな風に卒業文集に書いていました。
・・・アルバムには担任の先生の直筆の手紙も添えられていました。これからもいろんな出会い、経験をし、そして学び、素敵な大人になってほしいと書かれていました。
とっくに引っ越した小学校から送られてきたアルバムの名簿に、子供が今日まで在校していたかのように名前が載り、普通に卒業する一人のようにたくさんの写真が載っている。ごく当たり前のことのように。
やっぱり北海道だなぁ。
今こうやって、本州のうららかな日差しの中で北海道の3年間を思い出すと、幻のようにさえ思えるけど、アルバムのページをめくっていると、やっぱりあそこにいたんだと実感がわいてきます。そして懐かしい北海道のひんやりと澄んだ空気が鼻先をよぎったような、そんな気がしました。
長い人生の中で、ふいに魔法にかかったような3年間。
まだ雪深く、春遠いであろう北の大地、そしてそこに住むあの人や、あの人のことを、またちょっぴり思い出してしまった日でした。
それでは、また。
送り主は11月まで通っていた、北海道の小学校の担任の先生。
北海道で通っていた小学校の卒業アルバムでした。

卒業まで残り数ヶ月で引っ越した長男に、卒業アルバムを送ってくれたのです。
ページをめくると、修学旅行で行ったルスツリゾートでの集合写真が。

もちろん、長男も写っています。
文集には長男の書いた卒業作文が、しっかり掲載されています。
先生に言われ、引っ越してから書いて送ったものです。
いつも飄々としている長男がどんなことを書いたのかと興味津々で読んでみるとそこには、3年生で本州から引っ越してきたこと、北海道の小学校生活がとても楽しかったということが書かれていました。そして6年生での出来事は大人になってもずっと大切に覚えていたい、いつの日かまた小学校を訪れ、ここであったことを思い出したい、そんな言葉が並んでいました。
引越し当初は、前に住んでいた奈良のことばかり言っていた長男が、そんな風に卒業文集に書いていました。
・・・アルバムには担任の先生の直筆の手紙も添えられていました。これからもいろんな出会い、経験をし、そして学び、素敵な大人になってほしいと書かれていました。
とっくに引っ越した小学校から送られてきたアルバムの名簿に、子供が今日まで在校していたかのように名前が載り、普通に卒業する一人のようにたくさんの写真が載っている。ごく当たり前のことのように。
やっぱり北海道だなぁ。
今こうやって、本州のうららかな日差しの中で北海道の3年間を思い出すと、幻のようにさえ思えるけど、アルバムのページをめくっていると、やっぱりあそこにいたんだと実感がわいてきます。そして懐かしい北海道のひんやりと澄んだ空気が鼻先をよぎったような、そんな気がしました。
長い人生の中で、ふいに魔法にかかったような3年間。
まだ雪深く、春遠いであろう北の大地、そしてそこに住むあの人や、あの人のことを、またちょっぴり思い出してしまった日でした。
それでは、また。
この記事へのコメント
北海道での日々が息子さんの中でしっかりと想い出に残ってるんですね。
また行きたいと思っていればいつの日にか訪れることができるでしょうね。
北海道は11~12月にどかんと降りましたがその後があまり降っておらず、昨年と変わりないような3月です。
とはいえ春が来るにはまだまだ遠いですよ。
昨年も早々に山菜が採れると思ってましたが例年より遅いぐらいでしたから。
また行きたいと思っていればいつの日にか訪れることができるでしょうね。
北海道は11~12月にどかんと降りましたがその後があまり降っておらず、昨年と変わりないような3月です。
とはいえ春が来るにはまだまだ遠いですよ。
昨年も早々に山菜が採れると思ってましたが例年より遅いぐらいでしたから。
きたきつねさん、こんばんは
今年は年明けからあまり降らないらしいですね。
まだ春遠いこの季節の空気の匂いを懐かしく思い出しました。
きたきつねさんのコメントが北海道の風を運んできたようです(笑)
今年は年明けからあまり降らないらしいですね。
まだ春遠いこの季節の空気の匂いを懐かしく思い出しました。
きたきつねさんのコメントが北海道の風を運んできたようです(笑)