キャンプに便利なシステムコンテナ「アステージ システムコンテナ」
またまたキャンプギアの紹介になりますが、最近購入して便利だと感じたシステムコンテナを紹介します。
これです。
アステージ株式会社というメーカーの
「システムコンテナ」という商品です。
どこが便利かというと・・・。
こうやって上部にセパレート式の小物収納部分が別に付いています。
スケルトンになっていて、何を入れているかも一目瞭然。
大物は下部に、小物は上部に小分けして入れるという、すっきり収納が可能です。
サイズも何種類もあって、好みのものを組み合わせることが可能。
私は工具類、調理関係など用途別にまとめ、大物と小物を上下段で区分けして収納するというやり方をしています。・・・今までは大物の収納ボックスと小物入れが別だったりしましたが、収納ケースの数がまとまって、車からの出し入れの回数が減り設営、撤収の手間が軽減されたと感じます。
シンプルな外観なのでステッカーで自分オリジナルのボックスに。
上部には北海道時代、よく通った北のアウトドアのメッカ「秀岳荘」、下部には登山とスキーでお世話になった北海道の屋根、大雪山のステッカー。
いつかこのコンテナを持ち込んで、また懐かしい北の大地で野営するという意思表示です(笑)
私はこれを近所のカインズホームで購入しました。
サイズは色々あるので、
こちらを参照ください。
「システムコンテナ」というところをクリック
価格も2,000円台~でコストが気にならないレベルなのが嬉しいです。
ばらばらだったキャンプ用品の収納がすっきりまとまって、準備と後片付けが早くなったアイテムの紹介でした。
それでは、また。
関連記事