Moon Lence のキャンプテーブル、なかなかいい!!です。
こんばんは。
お久しぶりです。
富士山の麓に越してきて、皆さんもよくご存知のキャンプ場にあちこち出没してたから、関東~東海のブロガーの方とはすれ違っていたかもしれませんが・・・。気が付いたらインスタばかりで、ブログの更新がおろそかになってました。
直近では子供が受験なのでソロが増え、道具関係も少し見直していっています。
ここ数年のキャンプブームのおかげで道具もいろいろ新しいものが増え、楽しいですね。
と、いうことで、私もちょっと冒険してみました。
Moon Lence 「ムーンランス」前から気になってたブランドです。アジアン系?
買ってみました、キャンプテーブル。

いかがでしょうか。
Outdoor Hackでも取り上げられているテーブルです。コスパに惹かれてポチっといきましたが、なかなかいい買い物した感じです。
ごたくはこれぐらいにして、さて、現物を見て行きましょう。
まずはこんな取説。

拡張性がすごいです。つなげたり、ランタンポールの後付など。私はソロなのでこれ以上は考えていませんが、ファミリーの方にはより魅力があるのでは?
さて、これがパーツです。

これを組み立てていきます。骨組みは今流行りのショックコードで連結されているタイプです。・・・ヘリノックスみたいに、感覚的に組み立てられるところがいいですね。そして、注目すべきはネット!!が付いてます。
それでは組み立てていきます。
あっという間に骨組みが。

脚からテーブルを支えるアームはこんな風に四箇所でビスに引っ掛ければ完了。

テーブル下のネットを取り付けます。

これが現場で重宝しそうですね。かゆいところに手が届く感がある!わかるな~って方、いるはず。
そしてテーブルの下にある天板。これをのせていきます。
載せるだけ?と、最初は不安に思いましたが、カチっとしっかりした感触で装着されます。
と、いうことで、完成です。

サイズ感が分かるよう、マグカップを置いてみました。・・・このカップも最近購入。静岡らしくSWENで購入です。
北海道に秀岳荘があるように、静岡にはSWENがある・・・。なんて独り言を呟いてみます。その土地ならではのショップを味わう、これは各地を放浪する醍醐味です(笑)
このテーブル、通販サイトなどで見てもらえば分かりますが、コスパはかなり高いです。組み立ても簡単だし、あとは耐久性ですね。これだけは実際に現場で使っていかなければ分かりませんが、組み立ててる感じではしっかりした感触です。さて、現場投入はいつ、どこになるか・・。そろそろキャンプレポも載せていきたいですね。
それでは、また。
お久しぶりです。
富士山の麓に越してきて、皆さんもよくご存知のキャンプ場にあちこち出没してたから、関東~東海のブロガーの方とはすれ違っていたかもしれませんが・・・。気が付いたらインスタばかりで、ブログの更新がおろそかになってました。
直近では子供が受験なのでソロが増え、道具関係も少し見直していっています。
ここ数年のキャンプブームのおかげで道具もいろいろ新しいものが増え、楽しいですね。
と、いうことで、私もちょっと冒険してみました。
Moon Lence 「ムーンランス」前から気になってたブランドです。アジアン系?
買ってみました、キャンプテーブル。

いかがでしょうか。
Outdoor Hackでも取り上げられているテーブルです。コスパに惹かれてポチっといきましたが、なかなかいい買い物した感じです。
ごたくはこれぐらいにして、さて、現物を見て行きましょう。
まずはこんな取説。

拡張性がすごいです。つなげたり、ランタンポールの後付など。私はソロなのでこれ以上は考えていませんが、ファミリーの方にはより魅力があるのでは?
さて、これがパーツです。

これを組み立てていきます。骨組みは今流行りのショックコードで連結されているタイプです。・・・ヘリノックスみたいに、感覚的に組み立てられるところがいいですね。そして、注目すべきはネット!!が付いてます。
それでは組み立てていきます。
あっという間に骨組みが。

脚からテーブルを支えるアームはこんな風に四箇所でビスに引っ掛ければ完了。

テーブル下のネットを取り付けます。

これが現場で重宝しそうですね。かゆいところに手が届く感がある!わかるな~って方、いるはず。
そしてテーブルの下にある天板。これをのせていきます。
載せるだけ?と、最初は不安に思いましたが、カチっとしっかりした感触で装着されます。
と、いうことで、完成です。

サイズ感が分かるよう、マグカップを置いてみました。・・・このカップも最近購入。静岡らしくSWENで購入です。
北海道に秀岳荘があるように、静岡にはSWENがある・・・。なんて独り言を呟いてみます。その土地ならではのショップを味わう、これは各地を放浪する醍醐味です(笑)
このテーブル、通販サイトなどで見てもらえば分かりますが、コスパはかなり高いです。組み立ても簡単だし、あとは耐久性ですね。これだけは実際に現場で使っていかなければ分かりませんが、組み立ててる感じではしっかりした感触です。さて、現場投入はいつ、どこになるか・・。そろそろキャンプレポも載せていきたいですね。
それでは、また。
RVボックスをリメイクでミリタリー調に
鹿番長 スマートグリルの実力は?
トヨトミレインボーストーブのステッカーチューン
ニトリ ローチェアをちょこっとカスタマイズ
キャンプに便利なシステムコンテナ「アステージ システムコンテナ」
質実剛健で高コスパのウレタンクーラー「秀和ネオセラー35」
鹿番長 スマートグリルの実力は?
トヨトミレインボーストーブのステッカーチューン
ニトリ ローチェアをちょこっとカスタマイズ
キャンプに便利なシステムコンテナ「アステージ システムコンテナ」
質実剛健で高コスパのウレタンクーラー「秀和ネオセラー35」
この記事へのコメント
おはようございます♪
SWENは知りませんでした。
富士宮のイオンは行った事も有るのですが、その時も全く気がつかず。
今度静岡行ったら寄ってみます!
SWENは知りませんでした。
富士宮のイオンは行った事も有るのですが、その時も全く気がつかず。
今度静岡行ったら寄ってみます!
Gianさん、おはようございます。
SWENは十数年前、浜松に赴任してた頃によく行ってたので
また静岡来たなぁという懐かしさとともに顔出してます。
富士宮イオンの店舗は小規模ですが、一番近所のショップ
として活用させてもらってます。
ネットではW○L○1が有名ですが、SWENもなかなか
だと思いますよ
SWENは十数年前、浜松に赴任してた頃によく行ってたので
また静岡来たなぁという懐かしさとともに顔出してます。
富士宮イオンの店舗は小規模ですが、一番近所のショップ
として活用させてもらってます。
ネットではW○L○1が有名ですが、SWENもなかなか
だと思いますよ
はじめまして
この商品気になってます
オプションのランタンスタンドも欲しいですね
重量はどのくらいなんでしょうか?
この商品気になってます
オプションのランタンスタンドも欲しいですね
重量はどのくらいなんでしょうか?
七私さんはじめまして。
重量は1.6kgとの表記です。
人によってこの重さの判断はあると思います。
耐荷重30kgとのことなので、重さの割には
丈夫じゃないかとは思います。
重量は1.6kgとの表記です。
人によってこの重さの判断はあると思います。
耐荷重30kgとのことなので、重さの割には
丈夫じゃないかとは思います。
おはようございます
自分もやっと購入しました!
一つ質問があります。
収納する際に脚を畳んでいきますが長辺の中心(写真3枚目)接続部分が左右で長さが違うせいか全てを畳もうとするとショックコードに負荷がかかり気持ちよい収納が出来ないのですがどうやってますか?
印籠式の接続方向を変えて見ようとショックコードを通し直しましたが
改善にはいたりませんでした。
一応収納出来るし使用には問題ないのですが何か気持ち悪くてお聞きしました。
自分もやっと購入しました!
一つ質問があります。
収納する際に脚を畳んでいきますが長辺の中心(写真3枚目)接続部分が左右で長さが違うせいか全てを畳もうとするとショックコードに負荷がかかり気持ちよい収納が出来ないのですがどうやってますか?
印籠式の接続方向を変えて見ようとショックコードを通し直しましたが
改善にはいたりませんでした。
一応収納出来るし使用には問題ないのですが何か気持ち悪くてお聞きしました。
七私さん遅レスすいません!
確かに畳み方によってショックコードが伸びてしまいますね。
私も試行錯誤ですが、うまく言えませんが、何度か試してると、ある程度コードに比較的負荷がかからない感じになります。
もう少し詳しく説明できるようにしてみます。
確かに畳み方によってショックコードが伸びてしまいますね。
私も試行錯誤ですが、うまく言えませんが、何度か試してると、ある程度コードに比較的負荷がかからない感じになります。
もう少し詳しく説明できるようにしてみます。