ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

洪庵キャンプ場へ

   

先の週末。台風も近づいてるし雨かな・・・?と思っていたら、なんとか天気が持ちそうだったので、車にテントを積んで出かけました。

行き先は、最近メジャーな「洪庵キャンプ場」です。
洪庵キャンプ場へ
実は自宅から30分ちょっとぐらい。・・・道路が空いてたら、ですが。天気が悪い予報だったので、こちらに来る道もいつもより交通量少なめで、嬉しい週末です。夏休みは混むんでしょうね・・・。

さくさくっと設営。
洪庵キャンプ場へ
そして夕食。

午前中は事務所に行って、たまっていた仕事を仕上げてからの出発でした。北海道の頃からこのパターン、意外と好きです。午前中の緊張感から切り替えてフィールドで過ごす時間がたまりません(ちょっと変人ガーン

雨は回避できましたが、雲は多い。富士山は雲の中。時折姿を見せるだけ。
洪庵キャンプ場へ
でもいい感じの風景です。

ひさびさに野営という感じの夜。
洪庵キャンプ場へ

タープの下で夜はふけて。
洪庵キャンプ場へ

翌朝、湖のほうへ降りていってみましたが、やはり雲が多い日でした。
洪庵キャンプ場へ

やっと、少しだけ富士山が頭を見せてくれました。
洪庵キャンプ場へ
ちょっと嬉しかったです。

自宅から毎日見てるけど(笑)キャンプ場から見るのは、また違った感慨があります。

入梅したけど、、また時間やりくりして出かけたいと思います。しかし近い・・・。今までで一番キャンプ場が近いシチュエーションかもしれません。

そんなところで、それでは、また。




人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事画像
「富士山の日」はふもとっぱらでDAYCAMP
今日は富士山眺めてDAY
ひさびさに焚き火@八ヶ岳山麓
設営!
思い立ったらふもとっぱら・・・ワンポールテントでデイキャン
設営完了♪
同じカテゴリー(ソロキャンプ)の記事
 「富士山の日」はふもとっぱらでDAYCAMP (2020-02-23 19:30)
 今日は富士山眺めてDAY (2019-12-07 13:55)
 ひさびさに焚き火@八ヶ岳山麓 (2019-11-03 20:10)
 設営! (2019-05-11 16:10)
 思い立ったらふもとっぱら・・・ワンポールテントでデイキャン (2019-01-20 12:47)
 設営完了♪ (2019-01-13 13:40)



この記事へのコメント
こんばんは♪

本栖湖まで30分なんてイイですね!
ホントは私もそういう場所に住みたいのですが、なかなか実現できません。

写真だけ見ていると、北海道のようにも見えますね。

GianGian
2018年06月12日 23:20
Gianさん、こんばんは
富士山ろくは所々、北海道に似た風景があります。
ここ数年は自然に近い場所の勤務が多いです。望んでこうなった
わけではありませんが・・・。
不思議な縁ですね。このまま自然に近い場所で仕事をし続けたい
ものです。

ろっぴろっぴ
2018年06月13日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
洪庵キャンプ場へ
    コメント(2)