ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

今朝はしばれました

   


昨日に引き続きの晴れた朝。
厳冬期入りですね。
気温は氷点下18℃。
雪が降ってるほうが暖かいですね
さて、仕事します



人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(つぶやき)の記事画像
今シーズン2滑走目!
今シーズン初滑走
トヨトミレインボーストーブのステッカーチューン
冬の北海道へ
紅葉の北海道へ
ただいま!北海道
同じカテゴリー(つぶやき)の記事
 今シーズン2滑走目! (2019-01-02 23:28)
 今シーズン初滑走 (2018-12-31 23:33)
 トヨトミレインボーストーブのステッカーチューン (2018-12-23 11:55)
 冬の北海道へ (2018-12-15 00:07)
 紅葉の北海道へ (2018-10-24 18:31)
 ただいま!北海道 (2018-08-23 12:54)



この記事へのコメント
おはようございます♪

昨日、こちらのニュースでも朱鞠内で、マイナスxx度を観測ってやっていました。
見ている方で朱鞠内がわかる方は、どの位いたのでしょうか?

足跡の無い新雪の写真、気持ちいいですね。
今年の冬は北海道へ行けそうも無いので、ろっぴさんの写真見て我慢します。
Gian
2016年01月16日 08:34
はじめまして。

北海道はやはり雪がたくさんありますね。こちら中京圏は暖冬の影響で2千M級の山でやっとまともな雪があるくらい。
素晴らしい写真が多いですね!

これからもちょくちょくお邪魔させて下さいね!

orangesly0710orangesly0710
2016年01月16日 10:11
Gianさん
訪問ありがとうございます

朱鞠内、今日は氷点下27℃くらいでしょうか。
さすがに41℃の記録があるだけにしばれますね。
冬は写真で見る方がいいかもですね(笑)

ろっぴろっぴ
2016年01月16日 19:13
orangesly0710さん
始めまして、訪問ありがとうございます。
うちの界隈はどちらかというと雪が多い場所です。
写真はミラーレスが7割、スマホ3割くらいですが、見ていただければ
嬉しいです。
またよろしくお願いします。

ろっぴろっぴ
2016年01月16日 19:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今朝はしばれました
    コメント(4)