ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

白い日々のはじまり

   

今年も、この日は突然、やってきました。
白い日々のはじまり

キャンプ場で雪虫が飛び、氷点下の朝にみぞれまじりの雨が降り始めると、その話題になります。
白い日々のはじまり
今年はいつ降るのか、多いか少ないか。早いか遅いか。

でも意外とその日はなかなか訪れません。
白い日々のはじまり
晴れ渡った大地を見ていると「今年は降るのかな?」なんて思ったりします。

でも自然はどこかできっちり帳尻合わせをしてきますね。
白い日々のはじまり
しかしこの日、札幌に行ったら全く雪が無かったから驚いた・・・・。ガーン

白い日々のはじまり

道路はもう一回融けて、それから根雪じゃないでしょうか。山や畑はこのままだと思うけど、道が真っ白になるのはもう少し先のはずです。
白い日々のはじまり
と言いながら、昨日はちょっとスリップしました、まだ頭は理解してても体がついてきてないね。降り始めは怖いですね。

来月になったら凍結した道は車だけじゃなく、歩くときにも注意が必要です。・・・アイススケートリンクを歩くのと同じになるので・・・。
白い日々のはじまり

今年は2人とも去年より少し大きくなったので、スキー板も変わります。お兄ちゃんはリサイクルショップで程度のいい板を見つけてゲット済み。妹はお兄ちゃんの板をもらいます。毎週ガシガシ使っても気にならないのがポイントです。
白い日々のはじまり
スキーも運転も、そして日々の生活も。怪我なく安全に過ごしたいですね。

それでは、また。





人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(日常)の記事画像
夏井川渓谷キャンプ場でデイキャン
本日は・・・May the Force be with you
今日は地元の花火大会をベランダから
北海道から届いた卒業アルバム
本州のお正月
出ましたね~8巻@ゴールデンカムイ
同じカテゴリー(日常)の記事
 夏井川渓谷キャンプ場でデイキャン (2018-03-27 23:16)
 本日は・・・May the Force be with you (2017-12-17 18:42)
 今日は地元の花火大会をベランダから (2017-08-15 20:56)
 北海道から届いた卒業アルバム (2017-03-12 16:15)
 本州のお正月 (2017-01-07 23:23)
 出ましたね~8巻@ゴールデンカムイ (2016-08-25 21:45)



この記事へのコメント
こんばんは。
ご無沙汰しております^^;

関西はまだ日によって暖かいのですが、
そちらはすっかり雪景色ですね〜。

雪の白さと空のブルーが綺麗です(^ ^)

kojiokojio
2015年11月23日 20:34
kojioさん、ご無沙汰しております

まだ降っては融け、の時期ですが、次くらいは根雪になるかもですね。

この時期は鈍色の空が続きますが、時折、こうやって晴れると、その
青さか沁みますね~。

ろっぴろっぴ
2015年11月23日 21:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
白い日々のはじまり
    コメント(2)