ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

ろっぴのスロ~なアウトドア

山は好きだけど高所恐怖症、そんな私の、ゆる外遊び(アウトドア?)ブログです。 キャンプやトレッキングなど、ある時は家族で、ある時は単独で、スロ~にやってます・・・。 2023年10月、縁あって7年ぶりに再び北の大地へ。以前よりスローにはなりますがたまに更新もありますので、よかったら遊びに来てください。

北の秋

   

今日は霧の朝から一転、晴れの一日になりました。昼休みは気分転換に、コンビニで買ったパンとコーヒーを持って近くのキャンプ場で過ごしました。

北の秋

平日ということもあって、キャンプ場はもう人影もありません。
北の秋

北の秋

木々はもう、これ以上ないくらい色づいています。
北の秋
北の秋ですね。そして、秋もそろそろ終盤でしょうか。

先日の支笏湖キャンプでは、撤収の頃になると沢山の雪虫が飛び交っていました。雪虫が飛ぶと雪が降る。そんなことをこちらの人に聞いていました。しかし「さすがにまだ早いんじゃない?」そう思っていたら・・・。今週末は平地でも雪マークですね。

まだ早いよ、そんな気持ちとは裏腹に季節はどんどん進んでいきます。
北の秋
今日の帰宅時の気温は4℃。そろそろですね。・・・そういえばこの間、BE-PALを読んでたら「スウェーデンの1月の平均気温はマイナス14℃、首都ストックホルムでさえマイナス2.1℃と氷点下の毎日が続く」って書いてるのを「あ、そんなもんなんだ」と流してる自分に気づいてちょっとぎょっとしました。ガーン

しばらくは雨が降ったり、ちょっぴり雪だったり。・・・そして、ある日の朝、真っ白な日々が始まる。
北の秋
それまでの間、もう少し、秋を楽しみたいですね。

それでは、また。



人気ブログランキングへ
Instagram
同じカテゴリー(日々雑感)の記事画像
紅葉の北海道へ
ただいま!北海道
今月もここへ@北海道
本日、ひさびさの里帰り
今年もよろしくお願いします
Merry Christmas ♪
同じカテゴリー(日々雑感)の記事
 紅葉の北海道へ (2018-10-24 18:31)
 ただいま!北海道 (2018-08-23 12:54)
 今月もここへ@北海道 (2018-06-28 07:22)
 本日、ひさびさの里帰り (2018-04-24 21:09)
 今年もよろしくお願いします (2018-01-01 07:41)
 Merry Christmas ♪ (2017-12-25 21:20)



この記事へのコメント
エルム高原ですね?
先週キャンプしてきましたが、良いところでした(^^)

北海道に住んでいると、-14℃と聞いても冬は当たり前なので
「ふ~~ん」という感じですよね(笑)

でも内地に住んでいた時には、プラス2~3℃でもすごく
寒く感じていたので、不思議に思えます^^

NANA
2015年10月23日 13:16
NANAさん、エルム来られてたんですね。

北海道は気温が低くてもからっとしてるから、あまり寒く感じないのか
もしくは住居の造りが違うので、家の中が寒いっていうのはありますね。

ろっぴろっぴ
2015年10月23日 22:11
ろっぴさん、おはようございます♪

雪虫の話は聞いた事がありますが、今年のように変則的な年でもちゃんと雪が降るのですね。

まだ見た事無いのですがこの時期に行くのは難しいので、老後の楽しみに取っておきます。
Gian
2015年10月24日 08:05
Gianさん
支笏湖でも地元のキャンパーが驚いていましたが…。
こんなに早く?と思いましたが、ホントに降るみたいですね。
私も今日はタイヤ交換です。

ろっぴろっぴ
2015年10月24日 11:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北の秋
    コメント(4)