途中、他の記事が入りアップが遅くなりました、GWキャンプin
穂別キャンプ場、遅まきながら完結です。
最終日の朝は、焚き火の上にスキレットを載せて焼きおにぎりです。素朴な味に元気が出ます。
GWはまだ桜、1分咲きといったところでしたが、ところどころに咲いているのを見つけては「春」を感じていました。
撤収がひと段落した後、場内を散歩し何枚か撮影を。
最終日の午前中は、うららかな天気でした。
しかし北海道、湿度が低いからか、みなさん、撤収、早い!
私たちがいつもどおりテントをひっくり返して乾かそうとしている横で、そそくさと畳んでしまい、あっという間にいなくなってしまいます。・・・・確かにテントの底も湿ってないですね。
さて、全てを積み込んだら、ちょうどお昼の時間です。帰る方向は夕張。
こちらにお邪魔しました。
栗下食堂さんです。
もちろん、お目当ては・・・。
夕張のソウルフード・・・といえば、カレーそばなんですよね?
前回更新のあと、あっさりと回答いただいた方もいらっしゃいましたが、やっぱり有名なだけあって美味しい!!ですね~。
もともとは元祖のお店があったけれど閉店、そのあと何軒かのお店が引き継いで提供されているとのこと。
こちらのお店も、すごく濃厚な味で、おいしかったです。この距離なら、また来れるぞとリピーターになることを誓いました。
みなさん、ぜひ夕張にお立ち寄りの際は試してみてください。
満腹になったら、もうちょっと足を伸ばして、
滝の上公園に行ってみました。
紅葉が有名とのことでしたが、桜もきれいでしたよ。
こんな景色、日本にあるとは・・・。知らずにいったので驚きました。ドギモ抜かれた・・・。
ここもカムイコタンですね。旭川のほうが有名らしいですが、こちらの迫力も、かなりのものです。
途中から少し曇り空になりましたが、いいキャンプでした。
いい形でシーズンをスタートできました。さて、次は、どこに行こうか・・・。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。もし、何かのご参考になればうれしいです。
それでは、また。
↓面白いブログいっぱいです。新しい世界、見つけませんか?
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村