冬の北海道あるある?

ろっぴ

2016年03月10日 21:26



暖冬と思いきや、12月の中旬から驚くほどの雪が降ったこの冬。地元のスキー場にほぼ毎週通いつめ、気付けば、はや3月も中旬にさしかかろうとしています。
長い間、温度計の数字の前に付いていた「-」表示が(一時的に)消えたり、その影響で久しぶりに道路にアスファルトが顔を出したり。そろそろ春めいてきたなと思う今日この頃。
「あぁ~一生に一度でいいからスキー場の近くに住んで、毎週雪山通いしてみたい!!」そんな夢がこの年になってかなった季節も、終わりを告げようとしています。
春の気配を感じながら、過ぎ去ろうとする季節をちょっぴり振り返る今日この頃。

ということで、この一冬、色々思った事柄などを「北海道あるある」(?)にまとめてみました。

なぜ「?」をつけたかというと、あるあるというより、個人的な感想に近いかも、なんて思ったりもするからです。

前置きはこれぐらいにしときます。よければ覗いて帰ってください。

それでは、こちらからどうぞ。


あなたにおススメの記事
関連記事