エゾリス君に会えた日

ろっぴ

2014年11月24日 18:35

先日からの雨でいったん雪が溶けました。なんだか少し季節が逆戻り。しかし外に出た瞬間に感じる寒さは、間違いなく冬そのものです。

今日は、ふらっと一人で公園に出かけました。

いつもの、すぐ近くの公園ではなく、少し離れたところです。自然がよく残っているので、前から通るたびに気になっていたものの、いつでも行けるとつい、後回しになっていました。



思ったとおりの雰囲気でした。季節柄、時おり散歩している人がいるくらいで静かな雰囲気です。

ただ、公園の巨大な木々に囲まれていると、ここは北海道なんだなぁとあらためて思います。




ふと、気づくと公園のはずれで、かさこそと音が聞こえます。





風??ではないような。ネズミ??




近くに行ってみると、灰色のかたまりが。





エゾリス君でした。


地面で餌を探していたのでしょうか。近づくと警戒して木に登りました。

遠いところを撮るつもりはなかったので、カメラのレンズは望遠ではありません。

なんとかズームを最大にして捉えます。(トリミングもしています)

でかい!!というのが最初の印象です。シマリスとは違い、小型のネコぐらいでしょうか。

好奇心もあるのか、ある程度の高さまで登ると、こちらを覗っています。

大きいので動きがダイナミックで、野生動物という感じがします。でも仕草や表情はすごくかわいい!


・・・しばらく見ていたかったですが、食事の邪魔も野暮なので、これぐらいで立ち去ることにしました。


北海道に来て、家の周辺でエゾシカやキタキツネは見かけましたが、エゾリスは初めてでした。札幌のほうだと公園によくいるとは聞いていましたが、私の家の周辺は山が近いので、わざわざ公園には出てこないだろうと思っていました。
北海道に来て一年余り、初めて野生のエゾリス君を見ることができました。


近所の公園でエゾリスを見ることができるんですね、北海道って。「そりゃ公園だったらリスぐらいいるべさ」って言われるんだろうか。


こんな自然が身近に残っているって素晴らしいと思うし、大事にしていきたいなと思いますね。

しかし、北海道に来て、シカやキツネやシマリスはかわいいとは思わなかったけど、エゾリスはかわいいですよ。・・・家族いわく「キツネも子供はかわいかったよ」とのことです。確かに写真とかで見ると、かわいい感じがしますね。いつかお目にかかる日もあるでしょうか。

そんなこんなで、それでは、また。

おしらせ

写真を ”PHOTO HITO” でアップしています。よかったらページ右上からご覧ください⇒
※現状パソコンのみ対応です(^^;


↓面白いブログいっぱいです。新しい世界、見つけませんか?


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事