層雲峡から黒岳登山

ろっぴ

2013年09月30日 21:00

丸瀬布の記事が途中ですが、すばらしい景色に思わず予告編を。

今週、紅葉が見たいと層雲峡へ向かいました。朝ごはんをゆっくり食べて、遅い目の出発。今しか見れない有名な観光地の紅葉、少しでも見ておこうかと・・・。でも麓の紅葉はまだこれから。で、着いたらつい、目の前のロープウェイ乗り場に吸い込まれるように入ってしまいました。

そう、層雲峡からはロープウェイとリフトを乗り継いで大雪山系の黒岳の7合目まで登ることができるんです。
ロープウェイにリフト、邪道ではありますが、北海道の標高1,984mの山が目の前で待っているのに、そのまま帰ることはできません!。(一応、トレッキングシューズや防寒着等、最低限の装備は準備していましたが)

7合目から子供と一緒に2時間弱の山登り。意外ときつい道のりでした。そして、そのあとにこの景色が待っていました。




ここはアイヌ語で「カムイミンタラ」と呼ばれる場所。神々の遊ぶ庭、という意味です。この景色を一望した瞬間、その意味がわかります。


山頂の紅葉はすでに最盛期を過ぎていましたが、それを差し引いてもこの素晴らしい景色、これが大雪山か・・・。と、感動ひとしおの週末でした。

次は丸瀬布の続きの予定です・・・。
では、また。


あなたにおススメの記事
関連記事